
☪ 020813 永光結婚式江戸鼈甲螺鈿金蒔絵透彫扇形バチ型かんざし 【魅力の新作】
¥18802.00 税込
在庫なし
☪ 020813 永光結婚式江戸鼈甲螺鈿金蒔絵透彫扇形バチ型かんざし
ご覧頂きありがとうございます。
こちらは江戸鼈甲の永光作、螺鈿金蒔絵かんざしとなります。
珍しい扇の浮きぼりが成されたかんざしとなります。
細やかな作りで扇子の山が見事に再現されております。
モチーフの扇子は末広がりと、結婚式に相応しい文様です。
サイズは7.5センチと13センチやや大振です。
扇文は扇面文や扇子(せんす)文などとも呼ばれます。扇文ならではの楽しさは、扇の中に絵を描くことができることでしょう。文様に用いられる扇にも、趣向を凝らしたさまざまなモチーフが配されています。季節の草花や器物、動物、幾何学文様、吉祥文様など、あらゆるものがあしらわれ、これによって扇の文様がより際立って見えます。
鼈甲は厚みがあり高級感がございます。
鼈甲の中でも貴重な黒甲が使われております。
背はなだらかに湾曲し、螺鈿金蒔絵は、光を受け翡翠やピンク色に煌めきます。
美しいお品です。
結婚式から入学、卒業、全ての行事にお使い頂けます。
コレクション他、式典、ちょっとしたパーティーまで、幅広くお使い下さい。
【鼈甲製品のご使用にあたって】
落としてしまう不安のある方は、かんざしの穴に黒糸をかけヘアピンを通し、髪にお留め下さい。
落ちにくくなります。
#koudo #香堂 #こうどう koudo 香堂 こうどう japanese kimono jewelry かんざし 簪 ※商品内容をコピーして出品することはご遠慮下さい。
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
愛知県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-17 03:02:40
商品の説明
ファッション#レディース
-
カテゴリー
-
レビュー
(285)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
型染市松模様花模様小紋着物015a p
¥8874.00
-
付け下げ 袷 宝相華に鳳凰紋様 刺繍 すずのき誂製
¥10088.65
-
花花様O0635 単衣 夏向き 上品 楽器 正絹 袋帯
¥12346.25
-
バスティアヴェルソ
¥27667.50
-
オーラリーシャツ
¥10935.25
-
六通柄袋帯源氏車紋様金銀糸黒留袖振袖色留袖訪問着フォーマル
¥13642.50
-
マルジェラ デニム
¥44625.00
-
アンティーク長羽織しつけ糸付縮緬レトロなブルー花模様正絹No.150
¥19754.00
-
六通柄袋帯菖蒲文様銀糸黒留袖色留袖訪問着振袖フォーマル
¥10370.85
-
昭和レトロ 学生鞄
¥10370.85